上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
移住前、スウェーデンに移住された方々のブログを参考にして持って行くものリストを作りました。
(お土産に持って行ったものなどは書いていません。)
【スウェーデンに持って行くものリスト】
・パスポート
・飛行機チケット、チケット控え
・お金、クレジットカード
・クレジットカード紛失時の緊急連絡先の控え
・運転免許証 ※1
・UTカード(移住前に取得した滞在許可証)とその書類
・その他必要な書類(大学のコースを受けるのに必要な書類など)
・パソコン
・USB
・服 ※2
・下着
・防寒具
・使い捨てカイロ
・洗濯ネット
・小物が干せる洗濯物干し ※3
・Cプラグ
(・変圧器 ※4)
・ドライヤー
・常備薬
・生理用品
・歯ブラシ
・美容液 ※5
・化粧品
・日焼け止め
・メイク落とし
・洗顔フォーム
・ヘアオイル ※6
・文房具
・調味料(味噌、調理酒、みりん、粉末だし等)
・ポケットティッシュ、アルコールティッシュなど(スーツケースの隙間に埋めましたw)
※1 運転免許証は必要かどうかわからなかったのでいちお。→在スウェーデン日本国大使館のHP
※2 わりと夏服ばかり持って行きましたが、5月まだ風は冷たく暖かいパーカーなどが私は必要でした。夏も涼しいので、日本での「The 夏服!」は必要ないかなーと思っています。
※3 あると便利と聞いていたので持って行きましたが、最近IKEAで見つけました。タコ型の物干しでしたw
※4 パソコン(MAC)も携帯も変圧器は不要でした。あと、電化製品は海外でも使える変圧機能付きドライヤーを持って行ったので、いまのところ変圧器は不要です。
※5 とりあえずは日本から持って来たものを使っていますが、美容液はこちらで探せたらなと思っています。(スウェーデン在住の方、おすすめがあれば教えて下さい!)
スウェーデン来てから肌が荒れました、日本よりだいぶ乾燥してます
※6 シャンプーが合わなくてヘアオイルでケアしているという方がいたので私も持って行きました。
これは持って来た方が良かったなーというものが出てきたら追記します。
移住前の方の参考になれば幸いです。
スウェーデン情報、海外生活のブログランキングに参加しています。
ボタンを1日1回クリックしていただけると励みになります♪ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村