スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Hej!!
5月9日から12日まで連休をストックホルムの相方の家族のお家で過ごしました。
旧市街ガムラスタン
ストックホルムは魔女の宅急便のモデルの一つと言われているらしい。
相方おすすめのアイスクリーム屋さんで10種類のアイスクリーム(自分で選べます。)
もう何味選んだかわからない。笑
Katarinahissen(カタリーナエレベーター)に上って街を一望したり。
矢印のところまで上りました。
エレベーターで上がると有料なので、写真右奥のほうへ歩いて、階段を上って行きました。アイスたくさん食べたのでエクササイズ。
お家の近くのサクラ
こちらでは今がサクラの見頃です
これは相方の友人が私たち2人にプレゼントしてくれたもの。
左の緑の本はスウェーデンのレストラン、右の赤い本はスパがたくさんのっていて、これを持っていくとお料理が一品無料になったり、スパも割引してもらえるというもの(お店の人がサインして、各お店一回しか使えません。)
すてきなプレゼントです
さっそく、相方の家族(ママ、パパ、妹)と一緒にストックホルムにある日本食レストランへ行きました
他には、Barkarbyというアウトレットモールへ行き、私用のウィンドブレーカー(兼レインコート)を探したりもしました。(結局どれを買えばいいのかわからず、彼のママのを借りて来ました笑)
お家では相方の妹(13歳)とWiiで遊んだりお土産のお菓子で遊んだり。
これは彼女がお気に入りの「スシキャンディー」を作っているところ。
こんなお菓子私が小さい頃には無かった、と最近のお菓子に驚いています。
折り紙もしました。
彼女のスマホの「折り紙アプリ」でバラ
久しぶりにスウェーデン語の勉強はせず、ゆっくり過ごせました。
来週から相方の学校の関係で Jönköping(ヨンショーピン)という街で2週間暮らします。
ストックホルムからバスで4時間。
きれいな街らしいので楽しみです
Tack!!
スウェーデン情報、海外生活のブログランキングに参加しています。
ボタンを1日1回クリックしていただけると励みになります♪ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村